アキーノ選手のエラーが退団理由の1つ?その内容と首脳陣が求めたもの

スポンサーリンク

2023年シーズン、中日ドラゴンズの主軸として期待されたアキーノ選手。

メジャー通算41本塁打と実績があり、貧打に悩む竜打線を救ってくれると予想していました。

3月に行われた侍ジャパンとの練習試合で本塁打を放ち、アキーノ選手の活躍を確信しましたが、シーズンが始まると成績が上向かず。

5月以降、1軍の舞台に戻ってくることはなく、わずか20試合の出場でチームを去りました。
そこで今回は、アキーノ選手が退団する理由の1つにもなったエラーについて書いていきます。

打撃で苦しんだことに加え、守備でも厳しいものがあったことから、1年で退団することになったと考えています。

スポンサーリンク
目次

アキーノ選手に求められていたもの

アキーノ選手は外野手で、守備位置はライトとレフトを守りました。

開幕戦ではライトで出場し、4月15日の巨人戦からレフトにポジションを移しました。

エラーは3つ。

内野手に比べて、エラーする回数が少ない外野手ですが、1ヶ月で3つのエラーを記録したことは、アキーノ選手の立場を苦しくしました。

それでも、アキーノ選手に求められているのは、抜群に上手い守備ではなく、長打を次々に放つ打撃です。

守備に目を瞑っても、打撃で取り返してくれると期待していました。

立浪和義監督の起用法をみても、守備に比重は置かず、打撃のみに期待していると感じました。

過去の外国人選手と比べると

アキーノ選手が飛び抜けてエラーが多かったというわけではありません。

過去、中日ドラゴンズにやって来た外国人選手は、守備より打撃を期待されている選手が多いです。

アルモンテ選手やゲレーロ選手など、守備が決して上手いとはいえない選手も多く在籍していました。

打撃が期待されてチームに加入したアキーノ選手。

ファンの間でも、守備面を重視する人は少なかったように思います。

私も守備は重視せず、打撃内容だけに集中していました。

エラーをしても、本塁打を放てばOKの選手だと思っていました。

エラー覚悟の起用?

試合前のシートノックを見ると、打球の追い方は難がありましたが、肩は非常に強かったです。

どこまでも伸びるような、低くて早い送球を繰り返し、素質の高さをみせていました。

飛球の追い方、クッションボールの処理でもたつくことが多く、上手いとは思いませんでしたが、歴代の外国人と同じくらいの守備力だと感じました。

エラーが増えることは仕方がない。

春季キャンプの守備練習、シートノックを見れば、首脳陣もある程度のエラーは覚悟しているように思いました。

そうでなければ、アキーノ選手をスタメンで使うことはありません。

エラーが2軍降格の原因ではない

エラーは多かったですが、守備が下手だと烙印を押されて2軍降格したわけではないと思います。

期待された打撃面の不振が主な原因だと考えています。

20試合の出場で、本塁打はわずか1本。

68打席に立ち、三振が半数近い32個と、主軸を任せられるような成績ではありませんでした。

開幕して5試合は4番を担っていましたが、スタメン落ちを経験し、最後に出場した4月30日の試合では7番を打ちました。

貧打に悩む竜打線を救うことを求められていたアキーノ選手ですが、打撃の不調が解消されない以上、2軍降格は仕方がないことでした。

2軍で見たアキーノ選手の姿

2軍でも代打で出場するなど、出番が限られたアキーノ選手。

1度、現地でアキーノ選手を見ましたが、代打であっけなく三振に倒れ、スタンドから飛ぶ野次を静かに浴びていました。

2メートル近い身長ながら、背中を丸め、小さく唸るような声を出し、ヘルメットを叩いた姿は忘れられません。

異国の地で苦労し、試行錯誤している姿が痛いほど伝わってきましたが、最後まで日本の野球にフィットすることができませんでした。

アキーノのエラーについて【まとめ】

今回は、アキーノ選手のエラーについて書きました。

シートノックで矢のような送球を見せ、強肩を披露しましたが、飛球の追い方、クッションボールの処理は改善の余地がありました。

エラーが増えることは明らかで、記録に残らないエラーも多々ありました。

ただ、飛び抜けて守備が下手というわけではなく、歴代の外国人選手と同じような守備をしていました。

期待された打撃で活躍することができず、1年で退団したアキーノ選手。

打撃成績が良ければ、強肩を生かした守備にも注目が集まっていたかと思うと、非常に惜しい選手だったと感じます。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次